継続している浮気は必ずバレるんです
浮気していますか? 今回はどうして浮気がバレてしまったのかをキーワードに書いていきたいと思います。というか、答えはもう出ているのですが、、、
浮気がバレる最大の原因は「浮気をしている」ということなのですが、その大部分はスマートフォンから発覚してしまっています。
男女問わず、うすうす浮気しているのではないか?という疑念を持ち始めます。現代ではスマートフォンがなければ浮気相手とのコミュニケーションが取れないですよね?
変にロック掛けていたりすると逆に怪しまれてロックしていない人もいます。私は金融アプリをよく使う方なのでロックはしています。
が、
中にはぜんぜん気にしないで使っている人がけっこうな割合でいるんですねw ですからスマートフォンからバレているのですw
また、スマートフォンとタブレット端末を連携させて使っている人いますか?
以前、依頼者がプチ家出中の奥様が自宅に置いていったタブレット端末からGPSを操作して、現在地を割り出していたこともありました。特に難しい操作ではなく、誰でも簡単に位置情報を把握できるアプリのようでした。
私はあまりそういった類のアプリには詳しくないのですが、スマートフォン周りは危険だということです。スマートフォンと連携しているスマートウォッチを使っている人もアップルウォッチの登場から大幅に増えました。
LINEなどのメッセージアプリを表示させるようにしている人も多いでしょう。スマートフォンばかり気にしてて、スマートウォッチに表示させているアプリには無頓着になっていませんか?
女性はそういうところも細かく見ているんですよ。スマートウォッチの表示からばれてしまっているケースが2件ありました。
浮気相手が同じ、どっぷりつかっているとバレやすい
浮気って風俗などの一回きり程度ならバレないんですが、定期的に会っている継続的な浮気は当然バレます。
ほとんどの人があまり気にしていないんですが、都内だけでも数多くの探偵事務所があって、そこに所属している、下請け探偵として登録している人たちが生活できるくらいの仕事量があるんですよ。
毎日どこかで浮気調査をしている探偵事務所があるんです。ひっそりと、、、
んじゃぁ、バレないようにするにはどうやって、、、と考えるんですが、絶対にバレます。ただバレるのと証拠を押さえられるのとでは大分変ってきます。
ラブホテルに出入りしているところを写真撮られておしまいな状況と、あんた浮気してるんじゃないの~って言われているだけの状況とではかなり差があります。
証拠を撮られてしまっている場合、相手方への損害賠償請求などとても厄介なことが起こりますし、お金もかかります。ご家族として同じ屋根の下で生活しているのですから居辛くもなりますよね。
行動でバレる
浮気していて新しいパートナー、セカンドパートナーっていうんですか?その相手にどっぷり浸かっている時って、家に帰りづらいというか、帰りたくないというのがあると思います。
すでに退勤しているにも関わらず、マイホームに居る家族との接触が苦痛(笑)で、近所のコンビニで無駄な時間を過ごす、ネットカフェに立ち寄るといったことがあると、雰囲気などでバレています。
また、浮気にはお金がかかります。相手が全て出してくれるならいいですが、特に男性の場合は出費が嵩みますよね。そうすると、限られた小遣いの中から捻出せねばならず、食費をなんとか節約するといったことで急激に痩せてしまったりするそうです。これは身内の話なので間違いありません(笑)。
ということで、今回は浮気がバレる要因をピックアップしてみました。